2009年01月06日
★★★★★ 2009年、最初に観る映画はコレって決めてたの。
いかにもの娯楽大作で、正月にふさわしい作品じゃ。
初笑いを期待したけど、最初はちょっとかわいそうな展開。
でも、だんだんボルテージ上がってワクワクしてきた。
お嬢様が「良家の子女のたしなみ」で平吉を助けるシーンなんて、
出来すぎなんだけど、ニコニコしちゃった。
少年探偵団がイマイチの活躍だった割に、小林少年はイケてたよ。
明智小五郎が意外や意外の豹変ぶり。
仲村トオルって、いつもこのイメージ…でもよかったよ。
平吉役の金城武は庶民役を好演してたと思う。
お嬢様の松たか子はこんな役が一番ピッタリだ。
ただ、「帝都」がよくわからなかった。
あえて未来に設定する意味があったのかしらん。
原作を読んでみたくなった。
(象のロケット『
K-20 怪人二十面相・伝』より)
第二次世界大戦を経験せず、現在とは異なる発展を遂げた架空都市≪帝都≫。 華族制度が存続し、富の9割が一部の特権階級に集中する中、富裕層のみをターゲットにする怪盗≪怪人二十面相≫=K-20 が世間を騒がせていた。 サーカスの曲芸師・遠藤平吉はK-20に騙され、K-20に仕立て上げられてしまう…。 レトロ・フューチャー・アクション。
posted by ミカ at 11:11|
Comment(0)
|
TrackBack(6)
|
映画
|

|
この記事へのトラックバック
映画「K-20 怪人二十面相・伝」
Excerpt: 太平洋戦争・第2次世界大戦を回避した後の日本が舞台というのは面白い、回避したらどうなるのか説明は少ない、まぁそれが主題の物語ではないけどね〜
第2次世界大戦を回避した後の帝都、なんだ..
Weblog: 茸茶の想い ∞ 〜祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり〜
Tracked: 2009-01-06 12:19
K-20 怪人二十面相・伝
Excerpt: 江戸川乱歩が生み出したダークヒーロー怪人二十面相と彼に濡れ衣を 着せられたサーカス団員が怪人二十面相を捕まえようとするアクション活劇。第二次世界大戦を米英との平和条約締結で回避した日本では、明治か..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2009-01-06 22:49
K-20(TWENTY) 怪人二十面相・伝
Excerpt: 近頃とっても気になる金城さんを目当てに鑑賞(笑)いそいそ【story】1949年、格差社会の架空の都市“帝都”では、富裕層のみを狙い、美術品や骨董品を鮮やかに盗み出す“K-20”こと怪人二十面相が世間..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2009-01-07 11:50
『 K-20怪人二十面相・伝』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「K-20怪人二十面相・伝」□監督・脚本 佐藤嗣麻子 □原作 北村 想(「怪人二十面相・伝」小学館刊)□キャスト 金城 武、松たか子、仲村トオル、國村 隼、高島礼子、本郷奏多..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2009-01-08 12:09
K−20 怪人20面相・伝
Excerpt: ★★★☆ 昭和の風景に、怪人20面相、明智小五郎、小林少年と、「ボッボ…僕らは少年探偵団♪」とくりゃあ、おじさん達には懐かしさが怒涛の如く押し寄せる。雑誌『少年』の付録に少年探偵団手帳とか、少年探偵..
Weblog: ケントのたそがれ劇場
Tracked: 2009-01-08 22:06
K-20 怪人二十面相・伝
Excerpt: 大ヒット作品『レッドクリフ Part1』の諸葛亮役に続いて、大型お正月映画の主役を勤めるのは金城武。ヒロインは松たか子。そして怪人二十面相のライバル明智小五郎には仲村トオル。『ALWAYS 三丁目の夕..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2009-01-24 09:27
記事に関係のあるトラックバックは大歓迎です!
表示されるまでに1〜2日かかることがあります。ごめんなさい。